
民商とは
中小商工業者の営業とくらし・権利を守る相談センターです。
全国に600近い事務所があり、約23万人の中小事業者が加入しています。
会独自の共済会や婦人部、青年部もあり、家族ぐるみの活 動をすすめています。
また、「全国商工新聞」を毎週発行し、お届けします。
商売の知恵と工夫が満載、仲間の活躍が元気と励みになります!
未来に夢が託せる紙面内容となっています。
新規開業者や独立を目指す方、商売に悩んでいる方など、経営の基本をしっかり身につけ倒産しないノウハウをアドバイス。全国の仲間といっしょに運動しています。
また、「全国商工新聞」を毎週発行し、お届けします。
商売の知恵と工夫が満載、仲間の活躍が元気と励みになります!
未来に夢が託せる紙面内容となっています。
新規開業者や独立を目指す方、商売に悩んでいる方など、経営の基本をしっかり身につけ倒産しないノウハウをアドバイス。全国の仲間といっしょに運動しています。


事務所の外観です

事務所内です

税金・融資・暮らしのことなどなんでも取り上げ、みんなの知恵と力で解決を目指します。
会員一人ひとりが主人公、みんなで運営します。
会員一人ひとりの思想・心情・政治活動の自由を保証し、入会退会も自由です。




■民商のご案内
事務所
Choose a location
Head Office
茨城県日立市鮎川町6-18-7

共済会
仲間同士の助け合いの一環として民商独自の共済会を運営しています。
また、共済会ではいのちと健康を守る活動をすすめ、集団健診やウォーキングなど健康づくりの取り組みも行っています。みんなが民商共済会に加入しましょう。


婦人部
業者婦人どうしだから、通じあえる、悩みが理解しあえる。業者婦人の横のつながりで商売にも元気が。
・部費 月額200円
婦人部では、月1回ねんど教室でいろんな作品をつくっています。
創る楽しみ、そして話す楽しみでみんなが集まって交流しています。
・部費 月額200円
婦人部では、月1回ねんど教室でいろんな作品をつくっています。
創る楽しみ、そして話す楽しみでみんなが集まって交流しています。

●ねんど教室作品

●わくわく交流会
会員さん向けのお得で便利な施策もいっぱいです!
労働保険
傷害保険
保険会社とタイアップして民商独自の傷害保険制度を作っています。ご利用ください。
ご入会は簡単です!
まずはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい